TODAY'S LUNCH 今日のランチ
【ステーキ・鉄板焼き みくら】
- 2011/09/15(木) 京都 洋食
本日は先斗町へやってまいりましたランチ隊。
この辺は鴨川近辺で京都っぽい雰囲気のあるお店がおおいですね~(*^-^)
さてさて。本日の目的のお店は先斗町、
歌舞練場のすぐ横のビル3Fにある「ステーキ・鉄板焼き みくら」さんです!
ビルの三階、お店に入ると広がるのはまずスゴイ景観!
鴨川と山々、京都の町並みが一望できる広々とした席、
そしてすぐ目の前の鉄板でお肉が焼ける様子がみられるようです。
もともと夜がメインのお店ということで、
昼間のこの景観なら夜はさぞ美しい眺めでしょうね~ヾ(≧▽≦)ノ
ランチメニューは1800円から、2000円のスペシャルランチに2500円のステーキ丼も捨てがたい。
ちなみにメインは選択でき、私の頼んだスペシャルランチは、
「ミックスフライ」と「ステーキ」の2種から選択できるようすです。
ちなみに今回は迷わず「ステーキ」をセレクト!
ステーキ鉄板焼きというお店の名前からも、やっぱりこれですよね★★
まずはサラダとスープが出て参りました~。
可愛い湯のみに入っているのがかぼちゃのスープ、手前がシンプルなサラダです。
どちらも少し洋風ながら和風味を含む味で食前にさくさくとはしが進みます。
サラダを頂いていると、チーフシェフの方がお肉をもって出てこられました。
おおお、とサラダをほおばりながら見ていると、手付きも鮮やかにお肉が鉄板の上で焼けていきます。
お肉の焼ける匂いって本当に食欲が湧きます バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ
興味心身に見ていると、「これからフランベを致しますが写真とられますか?」とにっこり。
もちろんです、と一枚シャッターを切らせて頂きましたっ★
大迫力!じゅうっという音に燃え上がる火がすごいです!
ランチには豪華すぎるかも?な素敵なパフォーマンス、期待は高まる一方ですヽ(^◇^*)/
手際良く焼けたお肉は鉄板からお皿に並べられ、どうぞと差し出されるとさらに迫力!
程良くミディアム、素晴らしい焼け具合の焼きたてステーキです!
お昼のランチとは思えない厚みのあるボリュームたっぷりのお肉で大感動!
厚みも盛りも、これで満足できない人はいないんじゃないかなあという圧倒感。
立ち上る湯気にうっとりしながらはしをすすめます。
おみおつけとお漬物、ご飯もそろってここからはもう無言で食べ進む食べ進む。
お肉は噛むととてもジューシー、肉厚なのにとっても柔らか。
そして食べても食べてもまだある、超ボリューム!ごはんが進みます(´ε`*)
ご飯はおかわり自由ですのでいつでもおっしゃってください、とサービスの方が二コリと笑顔。
かゆい所に手が届く、そんな行き届いたサービスと笑顔です★★
お腹一杯にお肉をつめこみ至福の様子でランチ後浸っていると、食後のコーヒーが。
わたしはカプチーノをお願いしたのですが…
クマーヽ( ・(ェ)・ )ノ
くまさんカプチーノ!!!!かわいいいいい!!(●´ω`●)
ボリュームから男のお客様向けのお店かと思いきや、
この気配りとサービス…女子にはトキメキがはしります。クマックマ!
飲むのがもったいない!と騒ぎながらも食後にほっこり飲ませて頂きました…。
夜と違って、お昼はボリュームのある方がランチはいいですよね、と仰っていたチーフシェフの方、
たしかに、お昼からの活力にはぴったりのボリュームです!
少しゴージャスに楽しみたい方、ボリュームいっぱいのランチをお求めの方、
行き届いたサービスににっこりしたい方、そんな方におすすめの素敵なランチでした。
それではほんじつも、ごちそうさまでした! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ステーキ・鉄板焼き みくら
■TEL■
075-213-4129
■住所■
京都府 京都市中京区 先斗町三条下ル 先斗町ビル3F
■アクセス■
三条駅6番出口より徒歩5分。
三条大橋を渡り、ローソンの手前を下ル。歌舞練場を越え、3軒南隣りの東側。
■営業時間■
昼:11:30~14:00(L.O.) 夜:17:00~23:00(L.O.)
■定休日■第1・3水曜日
※上記の内容は記事作成時のものとなります。
最新の店舗情報につきましては、直接お店にご確認くださいますようお願いいたします。
戸上通信システム株式会社(上田)
記事一覧 | 2011年09月
- 1 /
- 2 /