TODAY'S LUNCH 今日のランチ
【LASIKU(ラシク)】綾小路通東洞院 ランチ 980円
- 2005/08/11(木) 京都 フレンチ
「京都のランチ」 個人で営業しているこじんまりとして「きちんと」した雰囲気のお店はどうしてこんなに入ってみたい気持ちをそそるのでしょう。通りがかりにみっけた「ラシク」でしたが、入ってみたい要素満点。よし!と即決でKさんと入店しました。鰻の寝床のような細長い店内はこざっぱり。小さい棚にはワインボトルやグラスたちがずらりと並び、ちゃんと整頓されていて清潔感あふれています。HPによるとシェフはフランス料理の経験を積んだ方だそうで、たぶん接客してくださった方がそのシェフなのでしょうが、気さくなキャラクターで高感度大でした。ランチはコーヒーをつけてもらって980円。ハンバーグもスープもドレッシンググレープフルーツゼリーも、全て本格、手作りの味。メニューを見るとカルパッチョや自家製サーモンの燻製など、ワインと合いそうな品々が目立ちます。自家製って…いい響きです。 空間づくりもお料理も接客も、丁寧にやっていこう!って心がけていらっしゃるご様子。気持ちいいです。夜にまた来てみたいお店です。 (女性スタッフY) 綾小路通東洞院東の「ラシク」はいわゆる鰻の寝床。ランチの看板が出ていなければ気づかずに通り過ぎてしまいそうな小さな入り口です。店内はカジュアルな雰囲気ですが、セットされているテーブルウェアやカウンター内のグラスたちが整然と並べられていて居心地のいい空間です。 日替わりのランチは840円。メニューに書かれた「パンorライス」の文字を見つけてパンをオーダーした僕たちに「今日のハンバーグ和風だからライスのほうが合うよ。どっちかっていうとね。ま、どっちでもいいんですけどね」と気さくなアドバイスをいただきました。運ばれてきたお料理はフレンチ出身のシェフらしく繊細で丁寧な盛り付け。手間も暇もかけられたお料理はどれも本当に美味しかったです。特に新鮮なお野菜と一緒にいただく豚の冷しゃぶは、柔らかい肉質と口の中で溶ける脂身の甘味が絶品でした。本当にいい素材に手間のかかったお料理、このランチで840円はお得です。 (男性スタッフK) 「京都のランチ」 創作ダイニング LASIKU ラシク TEL.075-352-5588 京都市下京区綾小路通東洞院東入ル北側 http://www.lasiku.com/ 11:30~14:30(LO 14:00) 17:30~23:00(LO 22:30) 定休日日曜日 |
|
※上記の内容は記事作成時のものとなります。
最新の店舗情報につきましては、直接お店にご確認くださいますようお願いいたします。
戸上通信システム株式会社(上田)