TODAY'S LUNCH 今日のランチ
【京料理・割烹 うをすえ】
- 2009/07/04(土) 京都 和食
|
「京都のランチ」 いつも、レポートを読んでいただいてありがとうございます。12回目のランチを担当させてもらいます。今回は、ランチのプロフェッショナルガールYさんに同行させてもらいました。彼女の豊富なランチデータから厳選された京の幸運な食事処は京料理・割烹「うをすえ」です。本格派の二重弁当が、1、050円で食べることが可能でした。店内は、お寿司屋さんのような感じで、ご主人と向き合う形のカウンター席が10席ぐらい並んでいました。 二重弁当(二重弁当+味噌汁+素麺) 1、050円 トントントントン・・・・寡黙な空間に、まな板と包丁の音がしんしんと響く音とともに、一品一品を静かに噛みしめるように味わいました。お刺身や煮物、素麺、白米、どれをとっても、妥協を辞さない厳格で硬派な味でした。風格の漂う店内は、まだ今のぼくにとっては、場違いで少し腰が引けてしまうような感がありましたが、それと同時に、なぜだか、凄くノスタルジックでもあり、落ち着ける不思議な場所でもありました。一瞬だけ、大人の仲間入りをしたような気分でした。そのとき、悟りましたね。「あ、これが大人の時間かと。これが、自分の居場所かと。」しとしとと雨の降る帰り道に、ふつふつと、料亭ブームの予兆の片鱗を感じました。 (男性スタッフE) しとしと雨模様の京都。こんな日にふさわしい?小さな日本料理店が今日のランチの舞台です。Eくんとともに行って来ました。ここのところ、カウンター中心の本格和食に縁がある私。今日のカウンターは木がすべすべ。早速お目当ての二重弁当(1050円)を注文しました。重箱にぎゅっと詰まった色鮮やかなお料 理たちの愛らしいこと。しっかり丁寧に仕事をされているようで、味ももちろん、満足でした。特にお造りはとってもやわらかく、口の中でとろけそう。絶品でした。この時期は鱧(はも)もおすすめのようで、メニューが強調されていました。こういうお店の常連になれたら、大人の風格漂っていて素敵だと思います。 (女性スタッフY) 京料理・割烹「うをすえ」 住所:京都府京都市下京区綾小路通東洞院東入ル神明町724 電話:075-351-1437 営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00 定休日:日曜、祝日(10名以上の予約があれば営業) |
※上記の内容は記事作成時のものとなります。
最新の店舗情報につきましては、直接お店にご確認くださいますようお願いいたします。
戸上通信システム株式会社(上田)