TODAY'S LUNCH 今日のランチ
【べっぴんや】
- 2011/02/04(金) 京都 和食
今回のランチはべっぴんや
場所は四条柳馬場を南へ一筋目を西に入ってすぐのところです
べっぴんやさんは夜は地鶏料理メインの居酒屋さんです
鹿児島の「さつま知覧どり」と地元京都の「京赤地鶏」
をいろんな形で提供してくださるとのこと
地鶏のお造りから炭火焼、お鍋までバラエティ豊富です
実はわたくし、以前一度夜お伺いしたことがあるんですが
そのときは予約でいっぱいで入れませんでした(TT)
みなさんも行かれる際は予約しておくのが確実ですよ^^
さて、
地鶏やさんのランチということで当然ここは鳥料理!
とくるのが普通なんですが、
何故か私は日替わりランチの野菜炒めに無性に惹かれてしまい
日替わりランチを注文しました^^
べっぴんやさんは鳥だけでなく他のすべての食材に
大変なこだわりをもっておられます
野菜はオーナーの実家で栽培している無農薬のものを
毎朝採ってきているそうです
他にもお米は熊本県八代市の古代米ミックスで
塩は能登の海水から作られる浜塩を使用しているとのこと
それだけでも料理に対する期待値はぐんぐん高まって行きます!
注文してからわずか5分ほどで料理が運ばれてきました。
野菜炒めにつけ合わせのサラダと漬物、そして味噌汁と古代米ミックスご飯
全部おいしかったです!
やっぱり朝採りの野菜は違いますね~ 、シャキシャキとした食感がたまりません
古代米ミックスは初めて食べたんですが、くせのない味です、穀物感が白米よりもあって
ほくほくとしておいしかったです
というわけで、きれいに完食ー ^o^v
醍醐味の地鶏についてレポートできないのは残念ですが
本丸の地鶏は次回、夜に地酒と一緒に
堪能しようと思っております
個人的な情報網ですが、なんでもこちらの店主さんが利き酒師の資格を持っているらしく
地酒大好きな私にとってはますます好感度UPです。
お酒好きなあなたもきっと満足していただけるのでは?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【今日の日替わりランチ】
・野菜炒め
・ご飯
・お味噌汁
※ご飯お代わり自由
\700(税込)
『ランチお得サービス』
【1】 ご飯が熊本の稲田さんから届く『古代米ミックス』に変わります。
(自然栽培米で栄養価も高いお米で伊勢神宮の奉納米にも選ばれました。)
【2】 3名様以上でご来店のお客様には、コーヒーか紅茶をサービス。
【3】 4名様以上でご来店のお客様にはコーヒーか紅茶+おかず1品サービスいたします。
【4】 午後1時以降にご来店のお客様には、コーヒーか紅茶をサービスいたします。
上記のような粋なはからいもございます
もしべっぴんやさんのランチに行かれる際は
お誘い併せの上で行かれるとお得ですよ^^
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
べっぴんや
http://www.beppinya.com/
■住所
■〒600-8072
■京都市下京区綾小路通柳馬場西入る綾材木町207-1
■交通アクセス
■阪急京都線烏丸駅 徒歩3分
■地下鉄東西線四条駅 徒歩3分
■TEL
■075-352-0888 (ご予約・お問い合わせ)
■営業時間
ランチ営業 1 1 時 ~ 1 4 時 (L.O. 13時半)
※ランチ営業は月曜~金曜になります。
■夜間営業 1 7 時 半 ~ 2 4 時 半 (L.O. 23時半)
■定休日
■不定休(ご予約時はお問い合わせ下さい)
■平均予算
■3,000円(通常平均) 3,500円(宴会平均)
■席数
■30席(宴会最大人数35人)
■カード
■VISA MASTER UC DC UFJ(ミリオン) DinersClub
■AmericanExpress JCB NICOS(日本信販)
■チャージ料
■300円(付き出し付き)
※上記の内容は記事作成時のものとなります。
最新の店舗情報につきましては、直接お店にご確認くださいますようお願いいたします。
戸上通信システム株式会社(上田)