贅沢グルメランチ
菊乃井
京都といえば、京料理。京料理といえば祇園。祇園と言えば・・・。
というくらい、関東の方にもその名は知られているでしょう、京料理菊乃井 本店さんに行って来ました!
小雨がしとしと降る中、新緑と澄んだ空気と静けさが何とも贅沢な場所にありました。
12時に予約を入れて、少し前に到着。既に広間にはご婦人グループ、年配のご夫婦、そして若いカップルのみなさんが。この年齢層の広さが、菊乃井さんの人気をあらわしています。
今日はさすがに私だけでなく、他のお客さんもデジカメや携帯で室内やお料理をバチバチ撮影されてました(*^_^*)
お昼のお弁当は、先付け・八寸・お椀・時雨めし弁当で、どれも彩り美しく、少し残してしまうほどのボリューム! (4200円で税・サ別です。)
菊乃井さん名物という「時雨めし」がついているお得なお昼のお弁当、一度お試しあれ!
ランチメニュー
◆時雨めし弁当 4,200円(税・サ別)
◆時雨めし弁当(お造り付) 5,460円(税・サ別)
◆懐石 8,400円(税・サ別)
PHOTO
![]() 本店は、高台寺の近くにあります。 |
![]() 店内も老舗の趣きたっぷり。 |
![]() 菊乃井名物の時雨めしです。 |
お店の情報
|
※上記の内容は記事作成時のものとなります。
最新の店舗情報につきましては、直接お店にご確認くださいますようお願いいたします。
■ホームページURL http://kikunoi.jp/store/